IL-2「1946」レシプロフライトシム・マルチマッチングシステム(http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1451/
にて告知し行われたCOOPの記録です


#1 VS B24 ■開催日 090630
対爆撃機の要請を受けニューギニア戦線に投入された戦隊の初陣は夜戦となった
■出撃 屠龍×3(後部銃座1を含め有人4) ■敵 B24×7 ■戦果 B24×2撃墜 ■損失 未帰還×1機

#1画像 



#2 VS B25 ■ 開催日 090703
東側海岸線よりB25進入 警報の遅れと敵機は予想以上に低空からの進入し投弾前の迎撃は困難となった
■出撃 飛燕×3(AI) 隼×3(有人1) 屠龍×4(有人) ■敵 B-25×14 P38×4 ■戦果 B25×8 P38×4撃墜 ■損失 屠龍×3

#2画像



#3 撤退〜船団援護 ■開催日 090704
主兵の防衛ラインが突破され敵が迫りつつあるので撤退 撤退の間 基地要因を載せた船団を援護
■出撃 飛燕×2(AI) 隼×3(有人2) 屠龍×7(有人6+銃座2) 零戦×12(AI) ■敵 P47×9 ボーファイター×13
■戦果 P47×9 ボーファイター×12 撃墜 ■損失 飛燕×1 隼×1 屠龍×2 零戦×1 輸送艦 損傷×2 沈没×0

#3画像



■#4 B24再び ■開催日 -----
機種変でB24を迎撃 終盤戦果確認機が・・・・・PCがフリーズした為 詳細不明 参加された皆様 ご迷惑をお掛けしました m(__)m
来襲したB24をほとんど撃墜し戦果大だったのは確実です



#5 船団攻撃〜内地送還 ■開催日 090712
隣島に上陸を目指す地上部隊を載せた敵輸送艦を攻撃 輸送艦攻撃後基地に戻るとB17が・・・・生還者は内地送還となった
■出撃 飛燕×3(有人) 屠龍×6(有人) 九七式重爆×4(AI) ■敵 夜戦×4 B17×--
■戦果 夜戦×4 B17×5 撃墜 駆逐艦×1 輸送艦×4撃沈 輸送艦×1大破 ■損失 飛燕×3 屠龍×4 九七式重爆×3

#5画像